top of page
検索

パワコン交換工事完了!

  • 執筆者の写真: 大協エナジー
    大協エナジー
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 1分

先日は25台パワコン交換工事を実施してきました!


10年超えたあたりから、

パワコンの不具合が増えてきていますね😅


故障のたびに交換するのではなく、

一気に交換することをお勧めしますね!中で9台終わりました! 明日までかかりそうです 10年超えたあたりから、 パワコンの不具合が増えてきていますね 故障のたびに交換するのまだ20年経っていないので分かりませんが、

私の感覚としてはパワコンは20年もたないと思っております😅

パワコンが壊れてから工事となると、

故障してから交換するまで1,2ヶ月ほどかかり、その期間売電ロスになります。

その都度オーナーさんが手配するのも手間ですし、工賃もかかります。


それよりも、10年越えて1台壊れたあたりで、全台性能の良いパワコンに入れ替えた方がいいと思います。

今は保証期間も長くなってますしね。

費用対効果が高いと思います。


現状、私のお客様も10年過ぎてから全台変えてしまう方が増えてきてます。

メーカーの保証もなくなりますしね😅るこ


とをお勧めしますね!

 
 
 

最新記事

すべて表示

Commentaires


ダイキョウエナジー

©2024 ダイキョウエナジー。Wix.com で作成されました。

bottom of page